今回のしつけ教室はなんと8組さまに来ていただきました!
満員御礼の教室です☆
みんなでハイ、チーズ♪
☆次回は来年からスタートです☆定員がありますので、お早めにご連絡ください!
今年最後のイベントとしては、クリスマス会があります♪ 初めての方もお気軽にお越しください☆
今回のテーマはお散歩のコツ・引っ張らないお散歩。
大切なのは、常にわんちゃんの意識を向けること。
リードを持つ長さは、飼い主さんから30cm以内にいれる長さ。
さらに名前を呼んだら、わんちゃんは振り向きますか?顔を見れますか?
見れないって事は、すでに意識はもう飼い主さんから離れていますよ~。
レッスンが進むうちに、皆さんの意識が変わり、
こんなに密集した中でも、わんちゃんたちが吠えあわないですし、向かっていきません!!
これって結構すごいことなのですよ♪ 皆さん、とってもすばらしかったです☆
お散歩はリードをつける時から始まっています!!いかに興奮を収めて外に出るかは大切です!
写真は、玄関の出方。わんちゃんに先に出られてしまっては、興奮をとめられません!
呼び戻しの練習も白熱しました!!うちのこはちゃんとオイデができるかなと、皆さんどきどき!!
わが子の意外な一面がたくさん見れたのではないでしょうか??
しつけ教室は「わんちゃんと飼い主さんの絆をより深めるきっかけの場」です。
継続的に楽しみながらお越しください☆皆様のお越しをSUNNYとぺろちゃんでお待ちしております(^^)